バックナンバー

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
JIAMメールマガジン                           
2003.8.27  第2号           
発行 JIAM(全国市町村国際文化研修所)     
http://www.jiam.jp
E-mail: [email protected] (調査研究第二課)   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「JIAMメールマガジン」第2号です。
先月配信しました創刊号の、特に「ワンポイント英会話」についていくつか
ご質問、ご意見をいただきました。今後ともより有益な情報をお届けできるよ
う、読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしております。
このメールマガジンは等幅フォントで見ていただくと見やすくなります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.セミナー案内
2.研修申込み受付中!
3.ワンポイント英会話 「th と s の発音」
―――――――――――
◎ セミナー案内 ◎
―――――――――――
1.政策実務セミナー「国際協定(政府調達協定を中心に)」の開催は10月8日
 (水)から10日(金)です。
 申込受付は9月12日(金)まで。詳細は下記ホームページを!
  http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/seminar/kokusai.html

2.政策実務セミナー「構造改革特区~構想立案に向けて~」の開催は10月9日
 (木)から10日(金)です。
 申込受付は9月12日(金)まで。詳細は下記ホームページを!
  http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/seminar/kozokaikaku.html
 ※本年4月から構造改革特区の認定が始まるなど、構造改革特区への関心の
  高まり等を踏まえ、急遽実施するものです。多数のご参加をお待ちしてい
  ます。
  
3.下記のセミナーについては、申込期限を過ぎていますが、まだ、定員に余裕
 がありますので、ご希望がある場合は、お早めにお申し込みください。

 ■「変革期の自治体財務-JIAM金融シリーズNO.4」(9月17日~19日)
  詳細は下記ホームページを!
   http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/seminar/jichitaizaimu.html
―――――――――――――
◎ 研修申込み受付中! ◎
―――――――――――――
1.第6回分の研修受講申込書の受付は9月1日から8日です。
 対象となる研修コースは下記のコースです。

 ■国際交流基礎コース第42期(11月11日~19日)
 ■国際化対応コース第20期(11月27日~12月5日)
 ■インターネット(ホームページ作成)(1)コース第11期
  (11月11日~19日)
 ■インターネット(ホームページ作成)(1)コース第12期
  (11月26日~12月4日)
 
  上記研修コースの詳細は
   http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/gaiyo2.htm をご覧ください。

  年間研修生派遣計画書を提出していない団体で、このコースの受講を希望
  される場合は、下記までご連絡ください。
     JIAM教務課 077-578-5932 ( [email protected]

2.その他
 
 ■国際交流基礎コース第41期(9月25日~10月3日)
 ■本科Bコース第28期(10月16日~11月12日)

  上記研修コースについては、まだ、定員に余裕がありますので、受講を希
  望される場合は、下記までご連絡ください。
  研修コースの詳細は
   http://www.jiam.jp/seminar/15seminar/main.htm をご覧ください。
  JIAM教務課 077-578-5932 ( [email protected]


――――――――――――――――――――――――――
◎ ワンポイント英会話    「th と s の発音」 ◎
―――――――――――――――――――――――――― 
JIAMメールマガジン第2号の「ワンポイント英会話」です。
前回に引き続き、JIAMでの語学の授業での経験を踏まえ、読者の皆様にアドバ
イスしたいと思います。
今回は発音についてです。

発音について文字に書いて説明するのは容易ではありません。なぜなら、書か
れた文字は聞こえないので、相手に正しい発音を聞かせることが出来ないから
です。発音記号についても、その記号の表す発音方法を文字に書いて説明する
ことも、相手に正しく読んでもらうことも、とても難しいです。しかし、日本
人が犯しがちな英語の発音の誤りの一部は、簡単に直すことができます。

その代表的なものが th と s の違いです。例えば、mouse(ねずみ)の場合、
「マウス」と発音しますが、「ス」はささやくように発音し、声を出しませ
ん。一方、mouth(口)の場合、「マウ」までは mouse と同じように発音しま
すが、最後(th の所)に舌の先を軽く上と下の歯のあいだにあて、息を出し
ます。このように th を発音する度に舌の先を軽く噛みながら息を少し出せば
mouthwash(マウスウォッシュ)とmouse wash(ねずみ洗いの洗剤?!) 、
thank(感謝する)と sank(沈んだ)、think(考える)と sink(沈む、洗面
所)、thick(厚い)と sick(病気の)、myth(迷信)と miss(ミス、少
女、外れる、恋しく思うこと)等の言葉をはっきりと区別して発音出来るよう
になるはずです。この点に注意すれば発音のミスの多くが避けられるでしょ
う。

英語には日本語にない音がありますので、本格的な発音を習得したいなら、片
仮名表記に頼らず、発音記号を復習し、英語の発音の分かる人に発音記号の発
声方法を教えてもらうのが良いと思います。(3,4回のレッスンで覚えられる
かもしれません。)

しかし、完璧な発音ではなくても大丈夫です。英会話の最も大切な目的はコ
ミュニケーションを図ることですので、相手に通じれば、発音自体はネーティ
ヴスピーカー並ではなくても大丈夫だということを覚えておいてください。そ
して、通じない発音を集中して練習するように頑張ってください。

最後に、次の発音とリスニングのサイトを紹介します。
http://international.ouc.bc.ca/pronunciation/  頑張ってください。
                             (R.P.)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記(^o^)
■先日、8月7日、8日の2日間で第24回市町村長等特別セミナーを開催しまし
た。消防庁との共催で「地方自治体の防災・危機管理」をテーマにしており、
2日目には「災害から住民をどのように守るか ~地方自治体の危機管理~」
についてのシンポジウムを行いました。このシンポジウムの様子はテレビ放映
されます。NHK教育テレビ「土曜フォーラム」9月6日(土)23:30~24:40に
放映予定です。是非ご覧ください。

■15年度9月以降もJIAMでは多数の研修を実施します。
9月以降、本科Aコースをはじめとし、多数の研修コース、セミナーを順次開催
していきます。これらの研修にかかるご意見、ご要望、また、来年度以降の研
修に対するご意見、ご要望がありましたら、下記までお願いします。(N.K.)
研修等に対するご意見、ご要望・・・   [email protected]     

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM) 
      滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編集  JIAM調査研究第二課(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見は・・・ [email protected]
◎ このメールマガジンの読者登録解除または受信アドレスを変更したい時
   ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
   ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――