バックナンバー

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
JIAMメールマガジン
              第54号(平成19年12月20日発行)
              JIAM(全国市町村国際文化研修所)
              http://www.jiam.jp
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
今年もあとわずかですね。いかがお過ごしですか。
「JIAMメールマガジン」第54号をお届けします。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
◎◎◎ 今回のトピックス ◎◎◎
----------------------------------------------------------------------
1 研修のご案内
2 10、11、12月に実施した研修から
3 「分権時代の自治体職員」(第33回)!!!
4 「多文化共生社会に向けて」(第9回)!!!
5 「JIAM情報ひろば」情報募集中!
----------------------------------------------------------------------
◎ 研修のご案内 ◎
----------------------------------------------------------------------
■ 国際文化系研修
 ○ 地方公務員のための遠隔英語コース(e-learning)
   3月1日(土)~6月30日(月)(4ヶ月間)
   http://www.en-jiam.jp/

■ 戦略的政策形成型研修
 ○ 児童虐待ゼロ作戦
   2月5日(火)~2月8日(金)
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/19/tr07052.html
 ○ なくそう犯罪・まちづくり防犯を目指して
   2月13日(水)~2月15日(金)
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/19/tr07048.html

■ 実践的課題解決型研修
 ○ 住民満足度アップ~快適で便利な窓口サービスを目指して~
   3月4日(火)~3月7日(金)
   http://www.jiam.jp/workshop/course/policy.html#practice
   (詳細は近日公開予定)

■ 情報技術系研修
 ○ ICT活用とセキュリティ
   3月5日(水)~3月7日(金)
   http://www.jiam.jp/workshop/course/it.html
   (詳細は近日公開予定)

■ 緊急セミナー
 ○ 人と組織の力を引き出すために~組織開発とファシリテーション~
   2月6日(水)~2月7日(木)
   http://www.jiam.jp/workshop/seminar/19/tr07100.html

----------------------------------------------------------------------
◎ 10、11、12月に実施した研修から ◎
----------------------------------------------------------------------
■ 10、11、12月に実施した研修からご紹介します。
 ○ 防災特別セミナー~防災危機管理ブロック・ラボ~
   10月3日(水)~10月5日(金)
    緊急セミナー「防災特別セミナー~防災危機管理ブロック・ラボ~」
   を10月3日(水)~5日(金)の3日間で、総務省消防庁応急対策室と
   の共催により実施しました。
    このセミナーは、万一の地震、津波、高潮、豪雨等の大規模な災害に
   際し、起こりうる様々な条件を想定した実戦的な図上型防災訓練を実施
   することによって、市町村長等のリーダーシップによる的確な意思決定
   と応急体制の点検、住民と行政の信頼関係に基づく地域防災力の強化を
   図ることを目的として、市町村長、府県及び市町村の防災・危機管理担
   当幹部職員等の方々の参加により体験参加型セミナーとして行いました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_182.html

 ○ 使用料・手数料の徴収・債権回収のあり方と具体的手法
   10月23日(火)~10月26日(金)
    実践的課題解決型研修「使用料・手数料の徴収・債権回収のあり方と
   具体的手法」を10月23日(火)から26日(金)の4日間で実施し
   ました。
    今回の研修には、公営住宅、保育、上下水道、国保等、幅広い分野か
   ら106名の方にご参加いただきました。
    この研修は、使用料・手数料等の債権としての法的枠組みを理解しな
   がら、徴税ノウハウの活用を基本に、具体的な徴収・債権回収の手続き
   を学び、さらに、地域の実情に応じた、より効率的で効果的な徴収・回
   収方法のための仕組みづくりを検討することができる職員の養成を目的
   としています。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_179.html

 ○ NPOと地方自治体の協働
   10月23日(火)~10月26日(金)
    10月23日(火)から26日(金)までの4日間の日程で、平成19
   年度実践的課題解決型研修「NPOと地方自治体の協働」を実施しました。
    多様な住民ニーズに対応した行政サービスの展開等、新時代の自治体経
   営にNPOとの協働は重要であり、不可欠となってきています。そのため
   多くの自治体において、NPOとの協働の必要性が認識され、実践されるよ
   うになってきています。しかしその一方で、協働の成果が分かり難い、協
   働を行うこと自体が目的となっている等の問題も指摘されています。
    今回の研修では、有限会社コラボねっと取締役の石井布紀子氏に研修全
   般にわたりコーディネートしていただき、講義や事例紹介、ワークショッ
   プを通じて、自治体がNPOとの協働において直面している問題や課題につ
   いて、各自治体の実状に合った、具体的で実践的な解決策を導き出し、協
   働をより効果的に実現していくための制度設計について考えるために開催
   しました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_184.html

 ○ 第2回市議会議員特別セミナー
   11月1日(木)~11月2日(金)
    平成19年11月1日(木)~11月2日(金)の2日間にわたり、
   平成19年度「第2回市議会議員特別セミナー」を実施しました。
    地方分権改革は、地方分権改革推進法の成立を受け、経済財政諮問会
   議において「経済財政改革の基本方針2007」が閣議決定され、「地方が
   主役の国づくり」を目指すこととされました。地方の自己決定権の範囲
   はさらに拡大し、地域住民の代表である地方議員の役割はますます重要
   となっています。
    今回の市議会議員特別セミナーでは、このような変革の状況に対して
   理解を深めていただくことを目的に実施しました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_181.html

 ○ 第2回国際交流基礎コース
   11月6日(火)~11月14日(水)
    11月6日(火)から14日(水)まで、「第2回国際交流基礎コー
   ス」を実施しました。この研修は、地域における国際化の諸問題につい
   て幅広い視点から基礎的な理解を深め、国際化施策の見直しや企画展開
   ができるようになることを目標にしており、講義に加えて、語学やワー
   クショップなど、盛り沢山の内容になっています。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_173.html

 ○ 地方自治体の危機管理
   11月20日(火)~11月22日(木)
    「地方自治体の危機管理」を11月20日から22日までの3日間の
   日程で開催いたしました。
    この研修では、危機が発生した際に第一線で対処することになる一人
   ひとりの職員が、リスクマネジメントに対する理解を深め、常に危機に
   対して意識を強く持ち、担当業務について発生する危機の可能性を予測・
   想定し、万全の準備・対策を行う事前回避策や、危機を敏感に察知し発
   生後迅速・的確に対応するための事後対応策の策定と、これに必要な危
   機管理体制を考える契機となるよう、これら一連の危機管理能力の向上
   を図ることを目的として開催いたしました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_178.html

 ○ 不当要求・行政対象暴力への対応
   11月20日(火)~11月22日(木)
    地方分権の進展にともない、財源や権限が地方に移譲されてきています。
   こうした状況の下、各自治体は地域の特徴・特色にあわせたサービスの提
   供に今後ますます努めて行かなくてはなりません。サービス提供にあたっ
   ては、自治体には常に公平性や公正性の確保が求められており、その妨げ
   となる不当要求や行政対象暴力は徹底して排除していかねばなりません。
   このことから、JIAMでは平成19年度実践的課題解決型研修「不当要求・行
   政対象暴力への対応」を11月20日(火)から22日(木)までの3日
   間の日程で開催し、全国から45名の皆様に参加いただきました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_174.html

 ○ 行政評価システムの導入
   11月27日(火)~11月29日(木)
    現在、行政評価の導入に向けて取り組みを始めようとしている自治体
   を対象として、平成19年度実践的課題解決型研修「行政評価システム
   の導入」を11月27日(火)から11月29日(木)までの3日間の
   日程で開催しました。
    行政サービスの質の向上、業務改善に向けて有効と思われる行政評価
   システムの基礎となる事務事業評価について理解を深め、自らの団体に
   おいて実際に導入に向けて制度設計ができる職員の養成を図ることを目
   的として実施しました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_175.html

 ○ はばたけ女性リーダー
   11月29日(木)~12月6日(木)
    平成19年度戦略的政策形成型研修「はばたけ女性リーダー」を11
   月29日(木)~12月6日(木)までの8日間の日程で開催しました。
    本研修は、市町村の行政課題や問題に的確に対応できる幅広い視点や、
   職場の活性化、部下の指導育成等に必要なマネジメント能力について学
   んでいただくとともに、より意欲的に、より積極的に職務に取り組んで
   いけるように、自己のキャリアに関しても主体的に形成していくことの
   できる女性リーダーを育成することを目的として開催しました。

   ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
   http://www.jiam.jp/workshop/report/dt_180.html

----------------------------------------------------------------------
◎ 「分権時代の自治体職員」(第33回)!!! ◎
        早稲田大学大学院公共経営研究科教授 稲継 裕昭 氏
----------------------------------------------------------------------
  インタビュー:山口市職員課長 伊藤和貴さん(中)
   山口市職員課長伊藤さんへのインタビューの続きである。社会教育課5
  年、総務部庶務課2年、県地方課1年経験したあと、30歳からの4年間
  を職員課で過ごした伊藤さんは、その後、企画課4年、都市開発部に4年、
  文化振興課に2年と情報芸術センター絡みの仕事を継続することになった。
  しかし、センターが争点となった市長選の直前に、突然、公民館へ行くよ
  うにとの人事異動命令を受けることとなった。見方によっては左遷人事と
  も受け止められ得るが、本人はこれをうれしく感じたという。

  ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
  http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents/newcontents.html

----------------------------------------------------------------------
◎ 「多文化共生社会に向けて」(第9回)!!! ◎
        明治大学商学部教授 山脇 啓造 氏
----------------------------------------------------------------------
  第9回 外国人集住都市会議
   2007年11月28日に、岐阜県美濃加茂市で「外国人集住都市会議みのかも
  2007」が開かれました。外国人集住都市会議は、日系ブラジル人を中心と
  した外国人労働者が多く住む都市の全国ネットワークです。
   2001年5月の設立時に参加したのは、静岡県浜松市、磐田市、湖西市、愛
  知県豊橋市、豊田市、三重県四日市市、鈴鹿市、岐阜県大垣市、可児市、
  美濃加茂市、群馬県太田市、大泉町、長野県飯田市の13市町でした。以来、
  参加都市は少しずつ増え、現在、静岡県富士市、袋井市、愛知県岡崎市、
  西尾市、小牧市、三重県伊賀市、津市、長野県上田市、滋賀県湖南市、長
  浜市を加えた23市町となっています。

  ・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
  http://www.jiam.jp/melmaga/newcontents2/newcontents.html

----------------------------------------------------------------------
◎ 「JIAM情報ひろば」情報募集中! ◎
----------------------------------------------------------------------
   「JIAMメールマガジン」では、皆さんから寄せられた様々な情報を
  掲載していこうと「JIAM情報ひろば」を設けています。
   JIAMで研修を受講した後、「職場で報告会を実施した」、「再度、
  研修生みんなが集まり交流会・勉強会を開催した」等の活動報告や、「J
  IAMで学んだことを職場でこのように生かしている」等の日頃の業務に
  関すること、あるいは、JIAMで研修を受講した感想や研修生同士の交
  流など皆さんからの情報をお待ちしております。
   詳しくは、下記までお問い合わせください。

  JIAM調査研究部(電話 077-578-5933 FAX 077-578-5907)
  E-mail: [email protected]
  「JIAM情報ひろば」は、次のURLをご覧ください。
  http://www.jiam.jp/melmaga/hiroba/index.html

----------------------------------------------------------------------
◎ 編集後記(^^)/ ◎
----------------------------------------------------------------------
   皆さんいかがお過ごしですか。
   今年もあとわずかですね。皆さんにとってこの1年はどのような年だっ
  たでしょうか。なんて言葉が、この時期になるとあちらこちらで見られま
  す。
   振り返ってみると、あっという間のことだったような気がしますが、あ
  んなことがあった。こんなこともあった。あの時は楽しかった。あれは苦
  労したなあ。など思い出してみるのもいいものです。
   確かに、1年を振り返る、あるいは、過去を振り返るということは普段
  あまりしないのではないでしょうか。 日頃日記をつけている人であれば、
  その日1日を振り返っていることになりますが、それでも1日です。1年
  という長い期間を振り返る機会というのは、年末くらいかなと思います。
   更に、世間では、「今年を漢字1文字で表す」や「今年の10大ニュー
  ス」などと話題を提供してくれるので、周囲からも"振り返り"を促され
  ているような気になります。
   でも、1年に1回くらい家庭のことや仕事のこと、友人のことや自分自
  身のことなどを振り返ってみるのもいいものではないでしょうか。   
   そこから何かを得ようというわけではありませんが、季節柄忘年会の時
  やあるいは、年賀状を書きながら(今からでは少し遅いような気もします
  が。)、私も振り返ってみたいと思います。
   今年も大変お世話になりました。来年もJIAMをよろしくお願いいた
  します。
   皆さん、よいお年をお迎えください。
   引き続きJIAMメルマガをご愛読いただきますよう、よろしくお願い
  いたします。(S.K)
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
◎◎ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎◎
----------------------------------------------------------------------
_____________________________________________________________________
◎ 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
      滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎ 編 集 JIAM調査研究部
      TEL 077-578-5933 FAX 077-578-5907
◎ このメールマガジンについてのご感想・ご意見
    ・・・ [email protected]
◎ このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
    ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html
◎ バックナンバーを見たい時
    ・・・ http://www.jiam.jp/melmaga/back_number.html
_____________________________________________________________________