研修生活
JIAMでの研修が決まったら・・・
このページの内容は「研修のしおり」から抜粋しています。研修に参加するまでに「研修のしおり」をお読みください。
研修期間中は、研修に専念できるよう、出発前に職務及び家事の整理を充分に行い、緊急の場合を除き、職務に関連した連絡電話等が研修所にかかってくることがないようにしておいてください。
- 研修、自主的学習に必要と思われるものは事前に準備しておいてください。(一般的な持参品は次頁に記載しています)
- 研修によっては、事前提出資料等がある場合があります。受講決定通知文を確認してください。
- 研修所内の駐車場スペースには限りがありますので、来所の際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。なお、研修期間中は、休日を除いて車での外出はできません。
- 荷物は事前に宅配便等で研修所宛に送って差し支えませんが、下記の通り明記してください。なお、着日を必ず指定し、入所日の前日または当日となるようにしてください。
〒520-0106 滋賀県大津市唐崎2丁目13-1
全国市町村国際文化研修所 管理室気付
○○○○コース 研修生氏名
自宅、職場へ下記のことを伝えてください。
- 宿泊室番号・・・電話の取り次ぎには宿泊室番号が必要です。
- 研修生への郵便物等・・・管理室で預かり、研修生へ渡します。宛先には宿泊室番号を記載してください。
なお、宅配便等でJIAM内に酒類、冷蔵・冷凍品、生ものを持ち込むことは禁止しています。配送された場合は料金着払いで返送しますので、ご注意ください。 - 研修受講中の研修生との連絡の取り方
- ◆1取り次ぎにより電話をかける場合
- JIAM代表番号 077-578-5931 へ電話をかけ、研修生名・部屋番号を伝えてください。
[取り次ぎ時間] 平日 8:30~9:10 17:10~20:00 / 休日 9:00~10:30 17:10~20:00 - ◆2外部から直接宿泊室に電話をかける場合
- ダイヤルインで外部から直接宿泊室にかけられます。ただし、プッシュ回線の電話からに限ります。このダイヤルインは24時間対応できます。
電話番号は「研修のしおり」をご覧ください。なお、宿泊室番号がわからない場合は上記の◆1の方法でかけてください。
持ち物等について
- (1)次の物は必ず持参してください。
- 健康保険証(共済組合員証又は共済組合員資格証明書等)(医療を受ける時に必要)
- 常用している薬(総合かぜ薬、頭痛薬、胃腸薬、目薬等)
- 筆記用具
- 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き、タオル、バスタオル等)
- 着替え等(開・閉講式時に着用のジャケット、ネクタイ等も忘れずに)
- パジャマ等(浴衣は用意していません)
- 辞書(英和・和英)(語学(英語)研修のある研修)
- パスポート(海外派遣を含む研修)
- スーツケース等旅行用品(海外派遣を含む研修)
- (2)その他持参すると便利なもの
- 雨具
- 名刺
- 手提げバッグ(研修資料等の運搬に便利)
- 携帯電話等の充電器
- スリッパ(宿泊室内用と浴室の往復のみ利用可)
- 携帯用テープレコーダ(語学研修の自習用)
- ノートパソコン(貸し出し用もありますが、台数に限りがありますのでお持ちいただくと便利です)
- コップ(歯磨き用)
- 洗濯ばさみ、洗濯用洗剤
- スポーツウエア及び体育館用シューズ(体育館使用の場合)
- 運動靴(屋内外の運動施設利用の場合)
- (3)電気ポット等使用電力量の多い電気器具の持ち込みは禁止します。
- (4)日用品、文房具類は研修所内売店でも購入できます。
- (5)宿泊室に備え付けてあるもの
(各宿泊室内は、全室トイレ付き個室です)
- ・ベッド
- ・ハンガー
- ・卓上鏡
- ・洋服ダンス
- ・掲示板
- ・電話(着信・内線専用)
- ・机
- ・整理ダンス(ベッド下)
- ・懐中電灯
- ・電気スタンド ・イス
- ・ゴミ箱
- ・テレビ
- ・寝具類 (毛布2枚、ベッドパット、枕)
備品名 | 配置場所 | 備考 |
---|---|---|
ドライヤー
|
宿泊棟浴室、シャワー室
|
各自が持参した場合の利用は浴室、シャワー室、女性用化粧室に限る
|
洗濯機・乾燥機
|
宿泊棟洗濯室
|
環境保護のため、合成洗剤は禁止です。所定の石鹸を使用してください。(売店で販売)
|
アイロン・アイロン台
|
宿泊棟各階倉庫
|
|
お茶の器具
|
自販・湯沸室流し台
|
|
パソコン
|
宿泊棟各階パソコン室
|
Windows版・据置タイプ
|
ノートパソコン
|
宿泊棟管理室(8台)
|
Windows版・貸出
|
娯楽品
|
宿泊棟各階談話室
|
囲碁、将棋、チェス、オセロ等
|
運動用具
|
宿泊棟管理室及び体育館
|
テニス、ソフトボール、バドミントン、卓球、バレーボール等
|
フィットネス器具
|
フィットネスルーム
|
|
自転車
|
宿泊棟管理室
|
語学研修について
「消防職員コース」研修で英語を中心とする語学研修を実施しています。
レベル別、少人数制のクラス編成
受講生の語学レベルに応じた少人数のクラス編成を行いますので、安心して学ぶことができます。
消防職員コースでは、ロールプレイを取り入れて、けがをした外国人に英語で様子を把握するなど実際の状況を想定して再現することによって生きた英語、使える英語を体得することができます。また、中国語かポルトガル語のどちらかを選択して第2外国語を学びます。
演習について
- 目的
- 研修生の皆さんがあらかじめ選択したテーマについて小グループに分かれ、グループ毎の自主的な意見交換、討議により各自治体の現状と問題点を明らかにし、その解決策・対応策を検討するもので、いわば体験学習あるいは事例交換学習を行うものです。
- 演習のテーマ
- 研修テーマに関連する問題を取りあげます。
- 演習の結果は...
- グループごとに討議結果を発表します。
プレゼンテーション能力の向上も演習のネライの一つです。パワーポイントを使ったり、寸劇を交えるグループもあり、日頃気づいていない問題点や「目からウロコ」の指摘も出てきます。
- 演習(討議)風景
- 演習(発表)風景